インプラント・入れ歯・親知らず

歯が失われたとき、「第二の永久歯」インプラントという選択肢があります

歯が失われたとき、「第二の永久歯」インプラントという選択肢があります

私たちの永久歯は、加齢や事故、あるいは病気などによって一度失われてしまうと、もう二度と生えてくることはありません。
歯を失ってしまったときの治療法には「入れ歯」や「ブリッジ」がありますが、ほかにチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、それに人工歯をかぶせることで自然の歯にきわめて近い噛み心地と見た目を回復させる「インプラント治療」があります。

インプラントであれば、隣の歯を削らなければならないブリッジや、バネをかけて固定する部分入れ歯などのように健康な歯に負担をかけることはありません。
また、総入れ歯の場合は歯肉との吸着でお口に固定しますが、インプラントを使うと骨と固定されるので勝手に外れることがなく、噛める力が段違いに変わります。これは「インプラント・オーバー・デンチャー」と呼ばれる方法です。
金属のバネなどもありませんので、見た目がよく、お食事や会話での違和感も低減します。
ただし、インプラントは自費治療であり、また入れ歯やブリッジと比べて治療期間が長くなってしまうのがデメリットであるともいえます。
また、インプラントは健康な歯を削らずに「しっかり噛める環境」をつくることができますが、すでに天然の歯を削って何らかの治療をしている場合など、高いお金をかけてインプラントを入れてもあまり高い改善効果が見られない、というデータもあります。

そこで当院では、ほかの治療方法と併せて検討し、「インプラントが明らかに適している」というときにだけインプラントをおすすめしています。

入れ歯はご自身に合うものをお使いください

入れ歯には、自然な歯が残ってる状態で装着する「部分入れ歯」と、すべての歯が失われてしまった状態で装着する「総入れ歯」があります。いずれも大切なことは「入れ歯がきちんとお口の状態に合っているか」です。

もしも歯茎や噛み合わせにしっかり合っていないと感じる入れ歯をお使いであれば、見た目や嚙む機能に悪影響を及ぼすだけでなく、頭痛や肩こりといった困った症状や、精神的なストレスにもつながります。

 

また痛みなどがなくても、入れ歯が合っているとは限りません。違和感があったはずなのに慣れてしまい、実は頭痛や肩こりの原因になっているのに「入れ歯が原因」と結びついていない可能性もあります。

私たちのお口の状況は年齢と共に変化します。入れ歯も変化に合わせて調整しなければならず、決して一度つくれば一生ものというわけではありません。

 

当院は患者さんのお口の状態を確認し、最適な入れ歯を提供いたします。違和感などがあればぜひご相談ください。

取り扱いの入れ歯

  • 保険適用の入れ歯

    最もコストの低い入れ歯です。ただしプラスチック製に限られるため、強度や耐久性に劣ります。

  • ノンクラスプデンチャー

    金属バネ(クラスプ)を使用しない、メタルフリーの入れ歯ですので金属アレルギーの心配がない入れ歯です。

  • マグネットデンチャー

    バネではなく、小さな磁石を使ってお口に固定する入れ歯です。

  • ソフトデンチャー

    軟性樹脂を使うことで、やわらかくお口にフィットする入れ歯です。

  • ステンレスメッシュ

    上顎にメッシュプレートを使うことで液体が透過し、お食事のときに味や温度をしっかり感じられる入れ歯です。

  • チタン合金

    チタン合金でつくられた入れ歯です。チタン合金は人工関節にも用いられている素材で、重さがコバルトクロム合金の半分ほどしかなく、軽いため装着感にすぐれます。

  • コバルトクロム合金

    コバルトクロム合金でつくられた入れ歯です。保険適応の入れ歯と比べると約3分の1という薄さで仕上げられ、また耐久性や熱伝導率にすぐれます。

  • ゴールド

    金を使用した入れ歯です。加工しやすいため装着感のよい状態に仕上げやすくなっています。

親知らずの抜歯もおまかせください

親知らずの抜歯もおまかせください

親知らずは永久歯がすべて生え揃った後になって、奥歯の一番後ろに生えてくる歯のことです。
人によっては、そのまま生えてこない、あるいは正しい位置に生えてきた、という場合もありますが、スペースのないところに無理矢理生えてこようとして、斜めに生えたり、横向きに生えてきたりします。
このとき痛みを生じるだけでなく、すでにある永久歯に干渉して噛み合わせのバランスを崩してしまいがちです。また、ブラッシングしにくくなることから、隣の奥歯にも虫歯などのリスクが高くなることから、できれば「痛くなる前」に抜歯してしまうことをおすすめしています。

当院であればCTで検査もできますので、お口の状態を精密に把握しながら抜歯することができます。
もちろん必ず抜かなければならないわけではないのすが、30代を超えてからの親知らずの抜歯は予後に痛むケースが多いようです。
特に女性の方は、妊娠されると麻酔や抗生物質の使用が制限されますので、早めのご相談をおすすめします。

料金表

ステンレスメッシュ 350,000円(税抜き)
チタン合金 350,000円(税抜き)
コバルトクロム合金 250,000円(税抜き)
金属バネが見えない入れ歯 1〜3歯 120,000円(税抜き)、4〜14歯 350,000円(税抜き)〜
プラスチック 50,000円(税抜き)
シリコンデンチャー 自費の入れ歯+200,000円(税抜き)
インプラント 200,000円(税抜き)
ロケーター 50,000円(税抜き)